いよいよ静岡ホビーショー
明日はいよいよ静岡ホビーショーですヽ(^。^)ノ
やっと梱包作業が終わりました(^_^;)

お車で来られる方はこちら。

今年も静岡ホビーショーの季節がやってまいりましたヽ(^。^)ノ
ボクも昨年同様、「mixi みんなの模型制作日記」さんのブースに展示させて頂きます。
静岡ホビーショーは、雑誌でご覧になった方もおられると思いますが、全国から集まったメーカーが新製品を発表する大イベントです。
それに加えて、全国からたくさんの模型サークルが作品を持ち寄る「モデラーズクラブ合同作品展」も開催されます。
プロ・アマを問わず、全国の模型サークルが完成品を持ち寄って集まるわけですから、見応えは十分です。
モデラーなら、一度は見ておくべきだといえるでしょう(^^♪
そんな作品展ですけど、会場は鬼の様に広いです(^_^;)

この他に、同じくらいの大きさのメーカー会場があり、そちらでは新製品や試作品が発表されています。
赤い矢印のところがボク達のブースなのですが、コレだけ広いとどこなのかわかりませんよね(+_+)
赤い四角部分を拡大したのがこちら。

会場のほぼ中央、一番はじっこですので、ワリと判りやすいかも(^_^;)
偶然にも、背中合わせの「ティルナノーグ」さんは、あの高橋清二さんがおられるブースだったりします。
荒川さんのブース「WILD-B」もすぐ近いし、とてもラッキーな位置にブースがありますよね(*^_^*)
こちらには、先日完成した「DVD特典1/700宇宙戦艦ヤマト」を展示させて頂きますヽ(^。^)ノ

たくさんの方に見て頂きたいので、会場を訪れた際には是非お立ち寄り下さい(^^♪
波動砲発射スイッチは古代でなくても押せますので、いつでも押して遊んでください(^_^;)
Ma.Kポーラーベアーは、荷物の都合から、残念ながら今回は持って行きません。
その代わり、144ファルコンのコックピットだけ持って行きます(^_^;)
でも、これは、「mixi みんなの模型制作日記」での展示規約に添っておりませんので、公開できません。
もし見たいという、ありがたい方がおられましたら、「アレが見たい」といっていただければご披露させて頂きます(^_^;)
ボクは15日の11時頃到着する予定です。
ブースの当番は15日の15:00~16:30になりました。16日は終了が16:00なのでご注意を(-_-)b
大抵はブース周辺をヘラヘラしながらウロウロしていると思いますが、この時間は必ずブースにおりますので、見かけたら「ドロボー!」と声を掛けて下さい(^^♪←やばくね?
たくさんのご来場をお待ちしておりますヽ(^。^)ノ
人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m

やっと梱包作業が終わりました(^_^;)

お車で来られる方はこちら。

今年も静岡ホビーショーの季節がやってまいりましたヽ(^。^)ノ
ボクも昨年同様、「mixi みんなの模型制作日記」さんのブースに展示させて頂きます。
静岡ホビーショーは、雑誌でご覧になった方もおられると思いますが、全国から集まったメーカーが新製品を発表する大イベントです。
それに加えて、全国からたくさんの模型サークルが作品を持ち寄る「モデラーズクラブ合同作品展」も開催されます。
プロ・アマを問わず、全国の模型サークルが完成品を持ち寄って集まるわけですから、見応えは十分です。
モデラーなら、一度は見ておくべきだといえるでしょう(^^♪
そんな作品展ですけど、会場は鬼の様に広いです(^_^;)

この他に、同じくらいの大きさのメーカー会場があり、そちらでは新製品や試作品が発表されています。
赤い矢印のところがボク達のブースなのですが、コレだけ広いとどこなのかわかりませんよね(+_+)
赤い四角部分を拡大したのがこちら。

会場のほぼ中央、一番はじっこですので、ワリと判りやすいかも(^_^;)
偶然にも、背中合わせの「ティルナノーグ」さんは、あの高橋清二さんがおられるブースだったりします。
荒川さんのブース「WILD-B」もすぐ近いし、とてもラッキーな位置にブースがありますよね(*^_^*)
こちらには、先日完成した「DVD特典1/700宇宙戦艦ヤマト」を展示させて頂きますヽ(^。^)ノ

たくさんの方に見て頂きたいので、会場を訪れた際には是非お立ち寄り下さい(^^♪
波動砲発射スイッチは古代でなくても押せますので、いつでも押して遊んでください(^_^;)
Ma.Kポーラーベアーは、荷物の都合から、残念ながら今回は持って行きません。
その代わり、144ファルコンのコックピットだけ持って行きます(^_^;)
でも、これは、「mixi みんなの模型制作日記」での展示規約に添っておりませんので、公開できません。
もし見たいという、ありがたい方がおられましたら、「アレが見たい」といっていただければご披露させて頂きます(^_^;)
ボクは15日の11時頃到着する予定です。
ブースの当番は15日の15:00~16:30になりました。16日は終了が16:00なのでご注意を(-_-)b
大抵はブース周辺をヘラヘラしながらウロウロしていると思いますが、この時間は必ずブースにおりますので、見かけたら「ドロボー!」と声を掛けて下さい(^^♪←やばくね?
たくさんのご来場をお待ちしておりますヽ(^。^)ノ
人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m

この記事へのコメント
また、楽しいエピソードやレポートまってます!!
ん~・・ヤマト・・押したいなぁ・・・・・凸っとな!!
そして鬼のように大量の模型と 人・人・人・・・
あの会場へ足を踏み入れると頭が飽和状態になって、
ボーっとしている間に人波に流されてしまいそう~(^_^;)
あっ、コクイさん、たつまるさん、私が代わりにヤマトのスイッチを
押してきますので、ご安心を。
会場でどろぼうひげさんにお会いできるのを楽しみにしています♪
波動砲で吹っ飛びますね、きっと。
僕は初めての参加、、よろしくお願いします。
すっごく広いのですが、ほとんどが人で埋まります(;一_一)
一応、パソコンを持って行きますので、酔っ払っていなければレポートしますね(^_^;)
そうですか、ザ・タッチみたいに幽体離脱していらっしゃるんですねヽ(^。^)ノ
もしかして、本体はポケ~としたままになってたりして?(^_^;)
戻れなくならないように気をつけて下さいね(^^♪
本当にじっくり見て回ったら丸一日はかかるでしょうね(^_^;)
うっかりしていると「あれーっ」って流されてしまいますよ(^_^*)
ボクもお会いできるのを楽しみにしていますヽ(^。^)ノ
いやー、どうでしょうか?(^_^;)
ただ音が出て光るだけですもん(>_<)
こちらこそ、よろしくお願いしますねヽ(^。^)ノ
人ごみをかきわけて、たどり着いたら、波動砲撃たせてください!
撃ちたいかたはこちらにお並びください。約60分待ち。
…とか ( ̄▽ ̄;)
日曜日に伺いますのでよろしくお願いいたします!
コクピットも楽しみです!!