天井の建造物

天井の建造物の製作に着手しました。

本当は、電飾の関係で後から製作しようと思っていた部分ですが、艦橋ユニットが全て出来上がった姿を早く見たいので、やっぱり製作する事にしました(^_^*)もー
といっても、今日は2本のツノ部分だけで、横に長いアンテナやシールドジェネレーターはまだ製作していません(+_+)

キットのパーツをベースにしていますが、キットのままですとかなり高さがあるため、底と上部を適当に削り取っています。
形もちょっと違う部分があるので、削ったり付け足したりパテ埋めしたりしています(ーー;)
ただ、この部分も鮮明な画像が少なくて、不明な部分がたくさんあるため、どうしてもわからない部分は勝手にアレンジしてしまいました(+_+)
上の部分の資料が手元にほとんど無いため、これからの製作には苦労しそうです。
横のアンテナだって、未だに正確な形状がわからなかったりします_| ̄|○

人気ブログランキングへ参加しています。
よろしかったら↓下記のリンクをワンクリックお願いしますm(__)m
人気blogランキング

この記事へのコメント

うろたけ
2007年11月12日 01:16
シールドジェネレーターが取り付けられて、いよいよスターデストロイヤーらしくなるまでもう少しですね。
どろぼうひげ
2007年11月12日 20:58
うろたけさん、いつもお世話になっています(^^♪
屋根上の建造物は楽勝かと思っていたら、資料も少ないし結構複雑な形をしていて苦労しています(+_+)
シールドジェネレーター以外は出来たので、やっと製作に入れます。
ここは見せ場の一つだと思うので、気合を入れて製作したいと思いますo(ーー;)うしっ